車検(6回目・13年目)の見積もりはこんな感じ。カッコ内は前回の金額
走行距離 38,995km
- 法定2年点検:63,525円(57,750円)
- スチーム洗浄料金:10,890円(9,900円)
- 車検費用:104,780円(90,510円)
- ブレーキフルード交換:9,720円(8,910円)
- エンジンオイル(0w-30)、フィルター交換:32,490円(昨年の1年点検時30,422円)
- ワイパーブレード交換:11,583円(昨年の1年点検時11,330円)
- ウインドウォッシャー補充:1,276円(昨年の1年点検時990円)
- NOXセンサー信号エラーの故障登録あり:交換の場合、概算132,000円
- バッテリー充電:1,815円
合計で236,079円。法定費用を除けば13万円くらい?代行手数料や検査手数料が法定費用かどうか微妙だけど。13年以上で重量税割増し……
ワイパーブレードは2年もつはずはなので見送りかなぁ。
エンジンオイルはCBS確認していないけど距離も走っていないしまだ交換時期じゃないはず。一旦、無しで回答するか?
NOXセンサーは警告灯が点いてからかな。
フィラーキャップのワイヤーはとうとう何も言ってこなくなったw
フューエル・クリーナーはやっておくか。4,400円くらいのはず。