my BMW】車検(2回目、5年目)、代車はF30-320d

作成日:2016/12/18 更新日:----/--/--

BMW and more blogのインデックスページ Mastodon(お一人様インスタンス)

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

5年目の車検完了。()内は3年目の料金。
走行距離 24,176km
2年定期点検 40,392円
下回り清掃 4,752円
ブレーキクリーナー 1,684円
交換部品廃棄処分料 324円(n/a円)
整備消耗品(ショートパーツ)車検 1,296円(n/a円)
検査印紙代 1,100
自賠責 27,840円(27,800円)
重量税 32,800円
車検代行費用 15,120円(14,040円)
総合検査料 18,900円(18,360円)

キーバッテリー 1,382円(1,360円)前回はメインキーか?今回はスペアキー。

燃料供給ライン脱着/交換 19,008円(n/a円)
フューエルホース 8,661円(n/a円)

ブレーキフルード交換 4,752円(n/a円)
ブレーキフルード 2,260円(n/a円)

マイクロフィルター交換 1,188円(n/a円)
マイクロフィルター 9,504円(n/a円)

バッテリー補充電 1,188円(n/a円)

有料洗車 2,160円(n/a円)

タイヤホテル 22,680円(22,050円)

合計で216,991円

エアクリーナーエレメント、スパークプラグ、ワイパーブレード、エアコン洗浄消臭、フューエルクリーナー、フィラーキャップ交換(ストラップ切れの為)は見送り。
あれ?ブレーキフルード、今回が初めての交換?普通2年だが。後で整備記録確認してみよう。

代車はF30-320dだった。シートヒーターは暖かかった。街中を走っただけだったが加速には不満はない。ただエンジン音は加速時にうるさい。ガソリン6気筒とディーゼル4気筒の差は大きい。メーターパネル内は情報が増えて油温計が付いてた。あれ、うちのにも欲しい。各種ディスプレイは発色が綺麗で見易い。ただカーナビが高速道路の色を一般道と同じにするのは変わってないらしい。そこだけ何とかならんかね。